さえこさんの日記( 18 )

Category
祖父の手紙、発見

祖父の手紙、発見

祖父は、みんなから慕われる町医者でした。 お腹を触ると「あー大腸のあの場所がこうなってて、こうなってる。 ほら自分で触ってみなさい。硬いでしょ。ここに便が溜まってる。出るとき痛いね」 お腹の中が目に見えるようにわかるお医...
白が一番大事

白が一番大事

夏、高校時代の恩師の個展に行ってきました。 個展があることを、母が新聞でたまたま見つけて教えてくれました。 竹内先生と会うのは15年ぶりくらいです。 この大好きな「舞妓」がまた見られるなんて、感動です。 この方は、山田か...
好きなものを描けばいいんです

好きなものを描けばいいんです

じゃじゃん! 長男の絵です。 夏休み、護国神社の「みたま祭」というお祭りに奉納する絵を、描いて出してみました。 この「みたま祭」は、なんと題材自由。 題材自由は、素晴らしい!   夏休みの宿題にはいろいろな題材...
書道はほんとに上達しちゃう

書道はほんとに上達しちゃう

夏休みの宿題の、「書写」。 「夏休みに書写って出るの!?冬休みは書き初めっていう宿題があったような気がするけど…」 と親戚から言われたりもしましたが。 我が家の三年生の長男は、「土」もしくは「大」の書写を、1...
お料理はクリエイティブ

お料理はクリエイティブ

なんと、私、昨日の祝日を「秋分の日」だと勘違いしていた模様で。 せっせとおはぎを作ってしまいました! 別に作っちゃダメというわけではないので構わないのですが。その日が「敬老の日」とわかってそれはもうびっくり。笑 3日前か...
虫さんは美しい

虫さんは美しい

私は、足と顔のない系の虫たちは細胞の底から苦手なのですが… なぜかアゲハの幼虫くんだけは、大丈夫です。 どうしてかと考えると、子どもの時によく卵からかえしてかわいがっていたからでしょうか。 それに、彼らは足が...
子どもの絵はぜんぶかわいい!

子どもの絵はぜんぶかわいい!

ぷっち・こっぷの講師、さとうさえこです。 今年8月に、念願だった美術教室を開きました。 チラシを作り、ホームページを作り、看板をつけ… 準備も楽しいものでした♪ 子どもの絵は、どんな些細なものでも、かわいいも...