暑い、秋、赤、明るい!

暑い、秋、赤、明るい!

こんにちは。
とっても暑い、秋です!
着るものに困ります…
昨日は赤城の山を歩いてきました。
子どもは半袖でアチいー!と走り回っていましたね…赤城なのに!

さて10月1回目のぷっちこっぷ本店の作品です。
うすい川クラスは「自由」の絵です。
水彩絵の具、クレヨン、油性ペン、パステル。
課題は、表現に合った画材を選ぶこと。
これは自分の経験ですが、画材選択の自由さは、人生にも反映していけるんですねー。
絵って、自由なんですよ!
だけど自由とは言っても、紙切り裂き始めたら絵にならないし、他人に迷惑をかけたらだめですよね。
目的や最低限の決まりはある中で、内容や表現を本当に自由にできる。
さて紹介していきます♪

↓音読をしている目線の作品。右側にその光景の絵があります。読みながら景色が見えているんだろうなあ

↓朝顔の描写にこだわっていたよ。にじみ技法、パステルも試せました。

↓油性ペンで線を描いてから絵の具で塗るという技法をしっかりとやりました。背景はペン無しにしてる!これはかなり高度な感覚です。

↓写真を持って見ている目線。夕焼けの色ってどうだっけ?と聞きながら塗りました。夕焼けの光、温度、匂いも思い出すような作品。気球もすてき。

↓こちらも油性ペンが大活躍。時間が迫ってしまったけど、周りに星を散らしてうまくまとめました!

↓ 大きく描くのが好きじゃないんだよね。だけど空気感が出ました!左下のプール、にじみ技法で質感のチェンジ!空気や風、水、植物、どこかの「場所」の存在を感じさせてくれる作品。

↓秋の季節感バッチリ。背景の絵の具を薄く溶くのはいい感覚だね!黒猫が映えるなあ。

↓体験教室に来てくれました。おばけシリーズ!ここに人間が入ると出られないという設定つき。全部のおばけをきちんと説明できてたよ。具体的な思考力だね!

さてからす川クラスは「粘土の抽象彫刻」の制作に突入です。
「抽象」という意味がやはり難しいのです。
そんな中、みんなたくさん考えて、形を導いて言ってくれました。

↓ビールの象徴的な形。どうなるんだろう〜!?立てるのに苦戦したよ。

↓雲のようなもくもくの形…描くのは容易でも、形を作るのは難しい!と悪戦苦闘しながら頑張ったよ

↓犬?のようだけどまだナゾの形。そうそう、ナゾの形でいいのよ〜

↓スケッチを形にするのにこちらも試行錯誤。だけどこの素敵な出来、頑張ったね!

↓大根のおばけ。発想が面白いね!どうなっていくか楽しみだ〜

↓隕石が地球に向かって来ている!?目線の迫力!

↓きれいな成形をしたね!太陽のような形になっていきそう。

みんな今回もおつかれさまでした。
制作をとおして、日々のデトックスもしてくれれば何よりです。
「素晴らしい作品を作らなくちゃ!」と思っていると、脳の筋肉が凝っちゃうからね。
制作することは、自分の人生を表現していく上での、頭の整理みたいな作業なのかなあ〜って、勝手に思っています。

さて次回は変則で、10月26日になります。
待ってまーす♪

LEAVE A REPLY