美術教室ぷっちこっぷ :: 高崎

Menu
090-2940-2569
  • Facebook
  • Feedly
  • 美術教室
    • 内容はこんなこと
    • 教室についての詳細
    • 体験教室へ
    • デッサンコース
    • 予備校枠
    • 美術って?
  • 書道教室
  • 油絵クラブ
  • デッサンクラブ
  • フリースクール
  • 画材寄付
  • さえこさんの日記
  • お問い合わせ
  • HOME
  • さえこさんの日記
  • 教室と作品のこと
  • キラキラだーね☆スプリングドーム

最近の投稿

  • 夏ぷ 2023 やりますよ〜
    2023-07-08
    夏ぷ 2023 やりますよ〜
  • 秘密基地をつくっちゃいました
    2023-06-26
    秘密基地をつくっちゃいました
  • えっ?えっ?えっ!たこ焼き!
    2023-06-12
    えっ?えっ?えっ!たこ焼き!
  • My 黒板 ぬりぬり
    2023-05-29
    My 黒板 ぬりぬり
  • オリジナルキャラクターとフィギュア
    2023-05-15
    オリジナルキャラクターとフィギュア
  • 大きめのキャンバスで
    2023-04-24
    大きめのキャンバスで
More
教室と作品のこと
2023-03-06

キラキラだーね☆スプリングドーム

久しぶりに、スノードームの春バージョン、スプリングドームです。
プラ板作りから始まる楽しい時間でした。

2023-03-06

関連すること

  • 木工つづき〜
    教室と作品のこと

    木工つづき〜

  • 思ったより大変な作業でした〜
    教室と作品のこと

    思ったより大変な作業でした〜

  • パワフルな「山笑う」!hahaha!
    教室と作品のこと

    パワフルな「山笑う」!hahaha!

  • 子どもたちと、絵の具
    教室と作品のこと

    子どもたちと、絵の具

  • ボトルライトきらきら
    教室と作品のこと

    ボトルライトきらきら

  • 勝手にラーメン作りをする小人たち
    教室と作品のこと

    勝手にラーメン作りをする小人たち

  • 今日は撮影までが作品。
    教室と作品のこと

    今日は撮影までが作品。

  • ああ〜いい匂い。トロピカル!
    教室と作品のこと

    ああ〜いい匂い。トロピカル!

  • “はなびやさん”  オープン!!
    教室と作品のこと

    “はなびやさん” オープン!!

  • 宇宙の平面作品
    教室と作品のこと

    宇宙の平面作品

  • キラキラだーね☆スプリングドーム
    張り子でかぼーちゃ
  • キラキラだーね☆スプリングドーム
    大きめのキャンバスで
所在地はこちら

お知らせ

  • 2023-07-08
    夏ぷ 2023 やりますよ〜
  • 2022-08-14
    夏季限定「花火やさん」本日開店!!
  • 2022-04-27
    “あたらしいこと” ぷっちこっぷ書道部
  • 2022-02-01
    予備校枠 “ぷっちこっぷクラブ” 開設しました
  • 2022-02-01
    フリースクールが “ワンコイン” になりました!
More
  • RECENT
  • PICK UP
  • CATEGORY
  • 夏ぷ 2023 やりますよ〜
    2023-07-08
    夏ぷ 2023 やりますよ〜
  • 秘密基地をつくっちゃいました
    2023-06-26
    秘密基地をつくっちゃいました
  • えっ?えっ?えっ!たこ焼き!
    2023-06-12
    えっ?えっ?えっ!たこ焼き!
  • My 黒板 ぬりぬり
    2023-05-29
    My 黒板 ぬりぬり
  • オリジナルキャラクターとフィギュア
    2023-05-15
    オリジナルキャラクターとフィギュア
  • 大きめのキャンバスで
    2023-04-24
    大きめのキャンバスで
  • お問い合わせ
    1
    お問い合わせ
  • 画材寄付について
    22020-01-15
    画材寄付について
  • 教室についての詳細
    3
    教室についての詳細
  • 体験教室にお越しください
    4
    体験教室にお越しください
  • はじめに
    5
    はじめに
  • 内容はこんなこと
    6
    内容はこんなこと
  • ぷっちこっぷのこと
  • さえこさんの日記
    • 自分のこと
    • 考えたこと
    • 美術のこと
    • 日常のこと
    • 教室と作品のこと
    • お知らせ

ARCHIVES

MENU

  • 美術教室
    • 内容はこんなこと
    • 教室についての詳細
    • 体験教室へ
    • デッサンコース
    • 予備校枠
    • 美術って?
  • 書道教室
  • 油絵クラブ
  • デッサンクラブ
  • フリースクール
  • 画材寄付
  • さえこさんの日記
  • お問い合わせ

saekosato

木曜日の今日は...
10時ごろ家を出て
江木町の「ももパン」で娘のお昼と子どもたちのおやつを買い。
素朴で小さくて価格も優しいももパンが大好き。
ママさんと子育てトークしたりして。
子育ての悩みは尽きないね。
そして10時半には市立図書館へ。
11時からお決まりの読み聞かせを聞いて、
小学生兄たち向けの児童書をたくさん借りて、
暑さが和らいだので久しぶりに河川敷でランチ。
2歳を迎えた娘はとうにおむつもせずにどこへでも行く。
布おむつ育児はいろんな面でシンプルでスムーズ。
そして2歳児のすんごいワガママの波がきている...たすけて...
次男三男の本は、本人が選ぶ本はとどうしても漫画ばっかりになったりするので、私チョイスの読み物を茶の間にいつも置いとく。
キャベたまたんていとかゾロリも交えつつ、読んで欲しいなぁと思うお話をさりげなく。
そうすると読んでたりするんだよねー。
こういうほんやりな半日を過ごし、昼寝して、兄たちの帰りを待つ日々が好き。
週2は一時保育、私も外部仕事だけど、こんな何にも無い日を満喫したい。
4月からは保育園入園、そして私はずっと夢だった全日制高校の教職が始まる。
もちろん通信制や、幼稚園の講師も続けます。
デザイン業も教職も教室運営も、ありがたい天職だと思ってます。
思わぬ方向に進んでく、だから楽しくて仕方ない。

#ももパン 
#図書館
#美術教室
#ぷっちこっぷ
#子育てしながら働く
八千代町のお花屋さんの前にたまに現れるトラックのピザ屋さんにやっと買いにいけました。

「庭PIZZA」@niwa_pizza 
2年生の三男のクラスメイトのママパパがご夫婦で切り盛りしています。
このお店本当にびっくりで!半年くらい前か?ある日、お友だちの家の前通ったら庭にキッチントラックがあって、なぬっ!と。
お庭で家族で楽しんでいたピザから、お店を出すまでになったそうで、まさにビッグ・バーン。
情熱とこだわりと夫婦愛を感じる「庭ピザ」さんでした。

コリアンダー(パクチー)たっぷりのタイ風、しらす大葉たっぷりの和風、チーズ好きはコレのクワトロ、王道マルゲなどなど〜いいね。

次男三男夫が野球でいない日...
こんな日も増えてくるのか、
ちょっと寂しい母でしたが、
中3長男と2歳娘とのランチだからまあいっか。 

#美術教室
#ぷっちこっぷ
#子育てしながら働く
ぷっちこっぷアシスタント兼庭師の"かなちゃん"が、雑草をたっぷり抜いてくれました。
かきわけるほどの雑草でしたがスッキリ!
ありがたい作業です。

#ぷっちこっぷ
#美術教室
#子育てしながら働く
高崎タカシマヤ
久しぶりのデパートで身も心も保養されました。
ふらふらしていたらたまたま出会った作品は
軽井沢の絵付け作家久野説子さん
思わず吸い寄せられて長居してしまいました。
小さなミルク瓶をゲット。
さらに小さな小さなプレゼントもいただき感極まるばかり。

その日は
高崎市在住で教室も開いている画家
上杉一道さんの個展を見に来ました。
コラージュ、詩のようなことば、そして自然すぎる黒い線のマッチが感動的でした。
利き手が不自由になりながらの制作。
土台作りの深さ。
絵って
絵って
絵って
自由なんだなぁー!と改めて気付かされました。
高崎タカシマヤ5階へGO〜

#久野説子
#上杉一道
#美術教室
#ぷっちこっぷ
#子育てしながら働く
@kims___deli  さん
キムズ・デリさん、矢中のアピタ近くに無事オープンしたそうです!

ロゴマークのデザインと、デリバリー専用チラシを、撮影含め私さとうさえこが制作させていただきました。
このお店、子育て中のパパがいちから準備してせっせとカレー作って自分で看板付けてオープンに漕ぎ着けたというからすごい。
手作りのスパイスカレーはグルテンフリー、野菜とスパイスが黒米にめっちゃ合います。
珍しいクラフトコーラも取り扱ってるそうで興味津々。
いやぁ母たちよ、子どもがいて毎日忙しいと、カレーはバーモントの甘口にしとけば間違いない!ってなりません?
でもたまにはスパイシーでサラサラのやつ食べたくない?
てことで Kim's Deli へ行きましょう♪
まずは @kims___deli へGO。

#子育てしながら働く
あーあーーー
川の流れのよーうにーー
駆け抜けた夏でした。
最後はお世話になってるどんぐり塾のみなさんと。
釣り堀かよっていうくらいたくさんのお魚たちとダイブ。
講師の仕事で初めてあう方に、「もしかして海とかサーフィンとかやってますか?雰囲気が。」って言われてひゃーって笑った。
山です川です畑です!
さて
明日9/2(土)からぷっちこっぷ通常運転です。
子ども会で「夏休みおつかれ花火会」
努力の甲斐あり...
実現しました〜!
探し走り回った会場はなんと
護国神社さん @gunma_gokoku が快く貸してくださったのです。
しっかし
公式な団体の主催側の代表者となるとやっぱり緊張やら
追い込まれで
どかっと疲れた!
風が出たらどーしよ
花火足りるかな?
なんか忘れてるかな?
私の発案だし
試行錯誤だよね
これからも続いていくといいなぁ。

#子育てしながら働く
#子ども会
#花火
#護国神社
夏休み中に4回ほど非常勤講師の仕事で東京方面へ
高崎線で人の観察をするのが好き。
新幹線も旅の匂いがして好き。
写真は新幹線の窓から見た関東平野のひろーい空。
今年の夏はどこへ行っても雲の奥行きをすごく感じる季節でした。
遠い雲と近い雲、重なり見えるその間の距離はどのくらいあるのだろう?とか考えながら。
飛んでるみたい!
今日は高崎祭りで、楽しみにしていたけど娘が眠っているので私もお留守番。
次男三男父ちゃんはお祭りへ。
長男は中学最後のロボコン出場へ。
今ライブ配信を見ておりました。
おつかれさま
ビデオ予選通過からの
本戦出場
本戦中学生の部93チームの中で
準優勝しました!
おつかれさま
はぁー
今年最後かなと思いながらホームの透明な川にきた。
ちょうどよく水が増えてロングコース。
ここは本当に透明。
石や砂の質なのかな。
淀まない。
またまた最高でした!
感覚の近い人たちと一緒に遊び過ごせて、それがノンストレスなんだよなぁ。
このあと信じられないほどの土砂降りだったけど、
必死に火を守る子どもたちが愛おしかった...
14年前くらいの!
長男の三輪車をリニューアルしました!
当時は手押し三輪車が出始めたばかりの頃で、メーカーはCARGOっていう赤いのしか出回ってませんでした。
私は珍しい青を見かけて、どうしても長男のために欲しくて、私のばあちゃんに買ってもらいました。
その三輪車も色がほとんど薄れてしまい、椅子はボロボロ。
次男三男のときは、2人だったので乗せるタイミングがなくて裏庭に放置してありました。

いま、娘が三輪車を欲しがって欲しがって仕方なく、でも三輪車なんてすでに捨ててしまったような気がしていたので、中古で買うかぁと話していたら、なんと「三輪車なら裏にあるよ?」と三男が。
見に行ったらほんとにあった!
娘や息子たちと一緒に色を塗り替えて、
私が椅子に座布団を縫って。
こんなテキトーすぎるDIYも
たまに神が降りてきて
どぉりゃーっ!て午前中のうちにやります。

#子育てしながら働く
#美術教室
#ぷっちこっぷ
運転は得意ってわけではないので片道2時間はとってもチャレンジャーなのー!

娘は一時保育(ごめんね)、長男は部活休み、私は外部仕事無し、の貴重な日は思い切って弾丸高速トリップして高原と森と湖へ。
母の勝手な思い付きスマン!
長野ラブー!
土砂降りー!
カンカンでりー!
霧雨ー!の繰り返し。
台風だいじょぶなの!?
さらに追い討ちをかけるようにガス欠寸前。
街へ降りてスタンド探しのドキ胸冒険。
若い頃に終電逃してお金もなくて路頭に迷って歩き続けたのとか思い出す。
まああの頃よりはなんでもあるけど(電波とかクレカとか)、守るもんがデカいから汗だくだよね。
そういえば「自分を愛せない人は他人を愛せない」なんてダブルパンチでまったく薄情な言葉やね。
若いときは大人が言ったいろんな価値観でがんじがらめだよね。
自分なんてどーでもよくたって、奴らを愛せますから大丈夫。

#子育てしながら働く
#4人きようだい
#長野県
#八千穂高原
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • RECENT
  • PICK UP
  • CATEGIRY
  • ARCHIVES
  • 夏ぷ 2023 やりますよ〜
    2023-07-08
    夏ぷ 2023 やりますよ〜
  • 秘密基地をつくっちゃいました
    2023-06-26
    秘密基地をつくっちゃいました
  • えっ?えっ?えっ!たこ焼き!
    2023-06-12
    えっ?えっ?えっ!たこ焼き!
  • My 黒板 ぬりぬり
    2023-05-29
    My 黒板 ぬりぬり
  • オリジナルキャラクターとフィギュア
    2023-05-15
    オリジナルキャラクターとフィギュア
  • お問い合わせ
    1
    お問い合わせ
  • 画材寄付について
    22020-01-15
    画材寄付について
  • 教室についての詳細
    3
    教室についての詳細
  • 体験教室にお越しください
    4
    体験教室にお越しください
  • はじめに
    5
    はじめに
  • ぷっちこっぷのこと
  • さえこさんの日記
    • 自分のこと
    • 考えたこと
    • 美術のこと
    • 日常のこと
    • 教室と作品のこと
    • お知らせ

お知らせ

  • 夏ぷ 2023 やりますよ〜
    2023-07-08
    夏ぷ 2023 やりますよ〜
  • 夏季限定「花火やさん」本日開店!!
    2022-08-14
    夏季限定「花火やさん」本日開店!!
  • “あたらしいこと” ぷっちこっぷ書道部
    2022-04-27
    “あたらしいこと” ぷっちこっぷ書道部
  • 予備校枠 “ぷっちこっぷクラブ” 開設しました
    2022-02-01
    予備校枠 “ぷっちこっぷクラブ” 開設しました
  • フリースクールが “ワンコイン” になりました!
    2022-02-01
    フリースクールが “ワンコイン” になりました!
More
所在地はこちら
画材の寄附を募集しています
  • 美術教室
  • 書道教室
  • 油絵クラブ
  • デッサンクラブ
  • フリースクール
  • 画材寄付
  • さえこさんの日記
  • お問い合わせ
© 2023 美術教室ぷっちこっぷ :: 高崎.
TOP